2014年3月27日木曜日

エロ×メカ























エロは世の中の人にとって大事な生きるチカラの
ひとつだと思ったりしてるわけです。
戦争してるよりエロいこと考えてるほうが
生きる意欲も湧くってもんだ!!!!な!あべちゃん!
戦争は絶対反対だ。

とゆーわけでいままで仕事やラクガキで描いてた
エロい絵を集めた画集がでてしまいました。
基本バカエロなかんじになっております。
中身はこんなん。
すみませんすみません。
ハードカバーですみません。
コラボレーションページに、5ページにおよぶエロ超絶
コラージュしてくれた河村康輔に、うしじまいい肉、
空山基が登場してくれております!ありがとおう!

一般書籍として流通する通常版にくわえて
特装版(サインとポスターとコンドーム付き)450部と
さらに特別特装版(上記の内容に手描きの生スケッチ内蔵)が
50部、発売となります。
以下のオンラインショップで!
エディシオン・トレヴィルオンラインショップ

特特装版のスケッチはなんせ手描きなんで、なんか
大変です。なので発送はちょい遅めになりますが
生の絵が欲しいわ、って方はよろしくおねがいします。
そのうちサンプル画像をのっけてみます。

通常版に関しては3/31からの銀座ヴァニラ画廊での
3罰展でも発売しますです。
いろいろよろしくっす!

2014年3月23日日曜日

生頼範義展終了。




















なんと一万五千人を超える入場者だったそうですよ。
素晴らしいことです。
そしてうれしい。
腕がふとい友人からいただいた宮崎のたいへん旨い金柑「たまたまエクセレント」を味わいつつ、今日で終わった生頼範義展の成功を祝っております。来年もやるといいなあ。だってまだ展示してない絵が山のようにあるんだ。そしてもちろん巡回もそうですが、宮崎で定期的に、あるいは望むべくは常設展示ができると素晴らしいと思います。生頼さん自身は「職業としての絵描き」とおっしゃってますが、だからこそ多くの人に届いたと思ってます。表現は突き抜ければ、カテゴリーから飛び出る事ができる。生頼さんのお仕事がその証です。今回の展示に尽力された方々すべてにお礼を申し上げたいです。ありがとうございます!

2014年3月22日土曜日

18禁。

























こんなんやります!
18歳未満ははいれませんよ!
おとなになったらまた来いや!!

てゆーかこわい!このメンツがこわい!
ジェリービーンにはめちゃめちゃ影響受けてまして
オレが女の子を描けるようになったのは、これはもうね
ロッキンジェリービーンと村田蓮爾がいたからですね。
そんな男といっしょに絵を展示するってのは
これはもう影響モロだし、ってことだからこわい。

そして空山さんといえば、もうオレが高校生の頃にすでに
第一線のスーパーイラストレーターでしたよ!
玄光社の「イラストレーション」誌でハウツー記事があって
穴があくほど読んだよ。セクシーロボットの模写もした!
(途中で力尽きて顔だけ、、、、)
今はエロいグラビアアーティストとして世界的な存在です。
もう毎日エロいの描いてるんですよ!こわい!

そんなこわい展覧会でエロいの描きます。
有料ですけど、お暇ありましたらどうぞご来展ください。
4/6にはトークショーもあります。有料予約制ですけど
よろしく。

2014年3月18日火曜日

生頼範義展23日まで!


















いやもうほんとに23日までなんですよ!
生頼範義展!
宮崎アートセンターに行ける人は今行かないと!
ホントに凄いから!
すっごいから!

2014年3月12日水曜日

あの日だった。























さて昨日は東日本大震災から3年経った3月11日だった。
とりたててなにをするでもなく仕事してました。
自転車も30分ほど乗った(ローラーの上で)

あっというまの3年だったが、被災地はいまだに被災地で
去年も自分の目でみた限り、あの日の翌日のような状況が
かの地では続いています。
オレのような愚民には窺いも知れない複雑な事情が
てんこもりなのであろうコトは、勿論承知の上で
お国はいったいぜんたいナニをやってるんだろう、と
思わざるを得ない3年間でもあります。
個人的にはまさしく微々たる、という言葉がぴったりな
支援とも呼べない程度のコトを、それでも継続させてもらって
ますが、状況の動きの遅さに無力感は募るばかりです。

いやでもしかし
あの日以来、大きな無力感を得たつもりになってますが
そもそも無力感なんてものは、万能感の裏返しみたいな
もんだったりと思えば、こざかしい感情ではあります。
粛々と日々為すべきコトをやるしかねえなと思います。
そして今年も岩手に遊びに行きたい。
毎年会ってるおばちゃん達にも会いたいものです。
被災地で復興に携わってる方全員が
健康でありますようにと、ただ願ってます。

2014年3月5日水曜日

心肺機能。






















ぎっくりを重ねて傷んだ腰も、ずいぶん戻ってきたので
無理しないよーにじてんしゃを復活。
まずは室内サイクリストでいきます。
現在、ほぼカンヅメ生活なので、せめて20分の運動。